Quantcast
Channel: 赤ニキビ –プロが教えるニキビ道
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5

赤ニキビにオロナインは効果的?大塚さんに直撃してみた

$
0
0

oronai

巷に広がるオロナイン神話。オロナインと絆創膏で赤ニキビが治った。オロナインで毛穴パックしてみた。オロナイン水がいいとか。

 

オロナインはニベアと同じように美容に効果があると言われています。ニベアもオロナインも昔からあって1家庭に1つは置いてあるもので馴染みがありますし、化粧品とみなせばとてもリーズナブル。

 

ニベアクリームはニキビに効果があるのだろうか?

 

 

オロナインはニキビに効果があると噂になり、特に赤ニキビに効果的と言われています。でも本当に効果があるのでしょうか?

 

ネットの情報もなんとなく説得力にかける気がしていたので、思い切って大塚製薬さんに直撃してみました。

 

 

 

 

 

オロナインアラカルト

まずはオロナインのことをきちんと知っておきましょう。

 

大塚製薬は1921(大正10)年に大塚武三郎さんが創立した徳島県鳴門の小さな製薬工場が始まりでした。

 

戦前は、鳴門の塩業から出る苦汁(にがり)を使った製薬原料を作り、戦後は医療用の注射液の製造販売を始めました。

 

 

ところがその後、経営が厳しくなり、1947(昭和22)年に経営を引き継いでいた大塚正士(まさひと)さんのもとに三井物産から、アメリカのオロナイトケミカル社が新しい殺菌消毒剤を開発したという話が舞い込みました。

 

この殺菌消毒剤を正士さんが軟膏として、1952(昭和27)年に完成させ、翌1953年には発売という運びになりました。

 

 

この時、原材料メーカーの社名から「オロナイン軟膏」と命名されました。

 

オロナインもニベアも昔からある商品なので、日本で作られたと思っていましたが、どちらも外国から入ってきた商品だなんて、驚きです。

 

 

 

そしてオロナインといえば、CMが印象的です。昔は看板もあって、ボンカレーや蚊取り線香と同じように未だにコレクターの人がいるくらい人気があるんです。

 

ちなみにCMのイメージキャラクターには、大村崑さん、松山容子さん、渋谷天外さん、中村メイコさん、浪花千栄子さん、香山美子さん、名取裕子さん、ちびまる子ちゃんがいます。

 

 

オロナインの効能、効果

オロナインの効能、効果は

にきび 吹出物 はたけ やけど(かるいもの) ひび しもやけ あかぎれ きず 水虫(じゅくじゅくしていないもの) たむし いんきん しらくも

 

薬の効能、効果というのは、効果のある順に書かれています。ということは、オロナインはニキビに一番効果を発揮してくれるということになります。

 

 

赤ニキビ オロナイン

 

 

 

オロナインの成分
有効成分(1g中)
クロルヘキシジングルコン酸塩液(20%):10mg
添加物
ラウロマクロゴール ポリソルベート80 硫酸Al/K マクロゴール グリセリン オリブ油 ステアリルアルコール サラシミツロウ ワセリン 自己乳化型ステアリン酸グリセリル 香料 精製水※ステロイドは入っていません。

 

 

 

 

赤ニキビに効果はあるのか?

では本題のオロナインは赤ニキビに効果があるのか?ということなのですが、大塚製薬さんに直撃したところ、赤ニキビに使用しても大丈夫ということでした。

 

効果があるとは明言されませんでしたが、使用してもいいということは効果があると考えていいと思います。

 

 

そもそもオロナインは殺菌消毒のお薬。膿のあるニキビやシミたりしなければ基本的に使用はOKだということです。赤ニキビが出来て痛い場合もOKです。

 

ネットで白ニキビにはオロナインが使用できないという情報もありましたが、白ニキビ、黒ニキビも使用はOKだそうです。

 

 

目安としては、5~6日使用しても改善が見られない場合は、使用を中止してくださいとのことです。

 

折角なので、ネットで流れているオロナインと絆創膏で赤ニキビが治った、オロナインでパックをすると毛穴の汚れが取れる、オロナイン水がいいという、オロナイン神話についても直撃してみました。

 

 

※赤ニキビを改善したいのであれば、ニキビ専用化粧品を使うという選択肢もあります

ニキビケア化粧品のおすすめ!場所や肌質別まとめ

ニキビ跡(赤み、色素沈着、凸凹)におすすめ化粧品まとめ!

ニキビ跡ファンデーション選びはカバー力かやさしさか?

 

 

 

 

赤ニキビはオロナインと絆創膏で治る

赤ニキビ治し方即効

 

 

出典 ジョンソン・エンド・ジョンソン

 

 

赤ニキビは、オロナインと絆創膏で治るというのは、有名美容ライターさんが情報源のようです。

 

どのような方法かというと

 

1、赤みのあるニキビにオロナインをたっぷり塗る
2、上から絆創膏を貼って就寝

 

 

つまり、オロナインを塗った場所に絆創膏を貼るというもの。これについては、BAND-AID(バンドエイド)キズパワーパッドのジョンソン・エンド・ジョンソンさんを直撃しました。

 

ジョンソン・エンド・ジョンソンさんからが、即座にそういう方法はやめてくださいと言われました。ニキビを悪化させる可能性があるということでした。

 

なぜなら、キズパワーパットは湿潤環境(うるおい)で傷を治すものなので、ニキビの菌を繁栄させてしまうからだそうです。確かにニキビの菌のアクネ菌は、ジメジメしたところが大好きですからね。

 

 

キズパワーパットに関しては、他の絆創膏よりも湿潤環境があるのかもしれませんが、普通の絆創膏を貼ったとしても、ニキビが密着されてジメジメしてしまうので、やはりオロナインと絆創膏の組み合わせはいけません。

 

 

 

 

オロナインで毛穴パック

オロナインで毛穴パックも人気のあるオロナインの裏ワザと言われている方法です。オロナインでパックすると毛穴の汚れや角栓が取れるというものです。

 

どのような方法かというと

 

1、鼻を洗顔料で洗い水分を拭き取る
2、オロナインをたっぷり塗る10分待つ(お風呂に20分つかればさらに有効)
3、洗顔料をつけてぬるま湯で洗う

 

もしくは、寝る前にたっぷり塗ってそのまま寝るというやり方です。

 

 

こちらについても大塚製薬さんは、安全性がないのでおすすめしていませんということでした。大塚製薬のオロナインH軟膏の公式サイトでは使用法として以下のように書かれています。

 

にきび、吹出物には少量をかるくすりこんでください。べとつく場合は、タオル、ガーゼ等で拭きとってください

 

 

といいように、ニキビの場合は少量をかるくすりこむというのが正しい方法なので、たくさん塗るというのはそもそも使用上の注意を守らないということになりますからね。

 

オロナインで毛穴パックをしてる人はやめたほうがいいです。

 

 

 

オロナイン水でニキビが治った

オロナイン水も大人気な方法です。オロナイン化粧水とか、水溶きオロナインなどの言い方もあります。

 

さらにアレンジ方法として、乳液に混ぜるという方法もあります。

 

 

オロナイン水の作り方は

 

オロナインを手に100円玉ぐらいの大きさに取って、精製水を3~4滴垂らして混ぜ合わせる

 

というだけの、誰にでも出来る簡単な方法です。

 

 

こちらも大塚製薬さんに確認したところ、やめてくださいということでした。

 

理由は、オロナインに配合されている成分は、効果を確認してこの容量になってるので、精製水などを混ぜると成分がうすまるからということでした。

 

 

確かに成分はうすまりますよね。それに精製水も1回開封してしまうと、殺菌が入ってしまったりと管理が難しいところがあります。そんな殺菌が入った精製水とオロナインを混ぜてしまったら、ニキビを悪化させてしまいますからね。

 

こちらのオロナイン水も危険なのでやめましょう。

 

 

 

 

赤ニキビがオロナインで悪化してしまったら

赤ニキビでも膿をもっていたり、オロナインがしみてしまう状態で塗ってしまうと悪化する可能性はありますよね。

 

それにこれまで紹介してきた、オロナインと絆創膏、オロナインでパック、オロナイン水などをやっている場合も悪化してしまう可能性が高くなります。

 

 

また、オロナインで症状が改善しないのに、6日以上使用するとニキビが悪化してしまうかもしれません。まずは、大塚製薬さんでおすすめしていない方法はやめる、使用上の注意を守ることから始めましょう。

 

しかし、オロナインを塗ってニキビが悪化した場合は、すみやかに使用を中止してお医者さんにご相談してください。

 

背中ニキビ 皮膚科

 

 

 

 

 

まとめ

赤ニキビにオロナインが効果的なのかということなのですが、大塚製薬さんに直撃したところ使用しても大丈夫ということでした。

 

効果はあると明言されませんでしたが、個人的には効果があるのではないかと思います。

 

 

また、膿んでいるニキビやしみたりしなければオロナインは使用がOKです。赤ニキビだけでなく、白ニキビ、黒ニキビにも使用できます。

 

オロナインは殺菌、消毒の薬なのでニキビには積極的に使用できます。効果効能でも一番最初にニキビが書かれているので、オロナインは、ニキビに一番効果的だということです。

 

 

赤ニキビにオロナインと絆創膏の使用はNGです。

絆創膏がアクネ菌の温床になって、繁殖を促しニキビを悪化させてしまうからです。

 

 

オロナインに毛穴パックもNGです。

ニキビ肌の人はオロナインを少量をかるくすりこむというのが正しい方法だからです。たくさんの量を使用してはいけません。

 

 

オロナイン水もNGです。

オロナインの成分の濃度は効果が確認された分量になっているので、うすめてしまったら効果がうすくなるからです。

 

 

オロナインの裏ワザと呼ばれる方法をやらない
ニキビの改善がないのに6日以上仕様続ける

 

これらをしなければ、赤ニキビの悪化を防ぐことができます。

 

また赤ニキビがオロナインで悪化してしまったら、すぐにお医者さまに相談してくださいね。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5

Trending Articles